緊急情報はこちら→
令和6年度 カフェ「風の丘」の様子(6月11日・7月9日)
6月11日は、地域の藍間カフェさんの場所をお借りして、カフェサービスを行い、7月9日は、本校にてカフェを開催しました。「おもてなしの心」を大切にしながら、接客サービスやコミュニケーション能力を身につけるために実践しました。地域の中学生や保護者の皆様、他の総合支援学校の先生が来てくださり、緊張しながらも接客をすることができました。
10月13日(金) ~「風の丘」校内カフェ~
9月から児童生徒も利用できるカフェとしてオープンしています。そのため、小学部中学部の児童生徒も事前にもらったメニュー表とお財布を大切に持って利用しました。
接客時にタブレット端末を活用して接客を行う生徒は今までもいましたが、予め注文の言葉が書いてあり、注文の品の写真の貼ってあるグッズで注文する児童生徒がいました。高等部の生徒は、正しく注文を受けられるようによく聞き、よく見ていました。
今年度最多のお客様数でした。おかげでいつも以上に緊張を持続することができました。閉店の際には心地よい疲労感と充実感にあふれていました。
〔今後の出張カフェ〕 カフェ藍間 住所:防府市大字富海988-5
12月19日(火)、1月23日(火)、2月20日(火)
〔次回風の丘オープン〕
令和6年2月2日(金) 防府総合支援学校 第2多目的教室
開店時間はすべて10:00~11:30(ラストオーダー11:15)
9月8日(金) ~「風の丘」校内カフェ~
夏休み明けすぐですけれども、校内カフェをオープンしました。
今月から児童生徒も利用できるようになりました。
いつも元気ハツラツの小学部の児童の皆さんが、緊張していました。そしてお客様を緊張させてはいけないと思えば思うほど高等部の生徒は肩に力が入っていました。しかし、最初の児童をお迎えし、注文を受けるころには笑顔で接客することができました。これを機に、和やかな雰囲気が会場を包んだのでした。
その後もお客様が常にいらっしゃる状態でした。
閉店の際には生徒は解放感にあふれ、ほっとした表情を見せていました。
次回の御来店をお待ちいたしております。
〔今後の出張カフェ〕 カフェ藍間 住所:防府市大字富海998-5
9月19日(火)、12月19日(火)、1月23日(火)、2月20日(火)
〔次回風の丘オープン〕
令和6年2月2日(金) 防府総合支援学校 第2多目的教室
開店時間はすべて10:00~11:30(ラストオーダー11:15)
7月14日(金) ~「風の丘」地域・保護者カフェ~
およそ4年ぶりとなった地域の方にも御案内し、カフェをオープンしました。
保護者の方はもちろん、地域の方々、教職員で絶え間なく席が埋まっていました。生徒はいつも以上に緊張していましたが、最初のお客様を接客することで肩の力が抜けたように思います。練習したとおりに笑顔を見せて接客することができたようです。 閉店の際には生徒はほっとした表情を見せ、やり切ったという達成感にあふれていました。
御協力と御支援をいただいた保護者や地域の皆様に心から感謝申し上げます。
〔今後の出張カフェ〕 カフェ藍間 住所:防府市大字富海998-5
9月19日(火)、12月19日(火)、1月23日(火)、2月20日(火)
〔次回風の丘オープン〕
令和6年2月2日(金) 防府総合支援学校 第2多目的教室
開店時間はすべて10:00~11:30(ラストオーダー11:15)
7月4日(火) ~「風の丘」出張カフェ~
とても暑い中、今年度2回目のカフェ『藍間』での「風の丘」出張カフェがオープンしました。
前回の教訓をいかした練習の成果が出せたと思います。開店2分前に最初のお客様が来店されました。「開店前ですけれどもいいですか?」生徒に準備が整っているかを確認した後、接客させていただきました。その瞬間、開店前のドキドキ感はなくなりました。何組かを接客した後、地元の方が来店されました。ゆっくりとくつろいでいただけたと思います。
閉店の際には生徒はほっとした表情で、達成感にあふれていました。
お店を提供していただいたカフェ『藍間』様をはじめ、御協力と御支援をいただいております保護者や地域の皆様に心から御礼申し上げます。
〔今後の出張カフェ〕 カフェ藍間 住所:防府市大字富海988-5
9月19日(火)、12月19日(火)、1月23日(火)、2月20日(火)
〔次回風の丘オープン〕
7月14日(金) 防府総合支援学校 第2多目的教室
開店時間はすべて10:00~11:30(ラストオーダー11:15)